酒飲み筋肉バカエンジニア

ガジェット

【必見】現役エンジニアがパソコンの選び方を紹介

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです。日々の気温の変化のせいで毎日のように服装やインナーを悩んでいる今日この頃です。さて今回は、エンジニア歴8年/現役エンジニアの当方がパソコンの選び方を紹介しようと思います。4月から新生活でパソコンを新...
ガジェット

「ボディトリマー」を「ヒゲトリマー」として使えるのか?

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです。体重を計ったところ3kgほど増えていましたが、見た目は前より洗練された気がして嬉しかった今日この頃です!さて、今回は毛のお手入れの関して"「ボディトリマー」を「ヒゲトリマー」として使えるのか?"とい...
フィットネス

【必見】家トレ10年目までに飲んできたプロテイン Part3

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです!先日久しぶりに飲み会に行ったら次の日なかなかしんどくてビックリしました...笑改名しないといけないですかね。。。さて今回も前回に引き続き筋トレ10年目までに飲んできたプロテインを紹介したいと思います...
フィットネス

【必見】家トレ10年目までに飲んできたプロテイン Part2

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです!酒飲み筋肉バカエンジニアと言っておきながらお酒は最近飲めていません...笑さて今回も前回に引き続き筋トレ10年目までに飲んできたプロテインを紹介したいと思います。専門家というわけではないので、参考程...
フィットネス

【必見】家トレ10年目までに飲んできたプロテイン Part1

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです。筋トレを長年続けている私ですが、ついに10年目に突入しました!そこで今回は今まで飲んできたプロテインを紹介しようと思います!長年筋トレはやっていますが、専門家という訳ではないので、参考程度に見ていた...
プログラミング

【初心者必見】Javaプログラミング環境構築[IntelliJ版]

こんにちは。酒飲み筋肉バカエンジニアです。最近あまりお酒は飲めていません…筋トレはしっかりと毎日行っています!今回は前回の引き続きプログラミングに関する記事です。前回はC#の開発環境構築を紹介しましたが、今回はJavaの開発環境の構築方法を...
プログラミング

【初心者必見】簡単!無料で勉強用C#開発環境構築

こんにちは。酒飲み筋肉バカエンジニアです。今回も前回に引き続きプログラミングに関する記事です。今回はC#でプログラミングをするための開発環境構築についてです。個人的にC#はわかりやすく且つ開発環境構築も簡単なので、勉強するのにおすすめのプロ...
プログラミング

【初心者必見】プログラミング勉強方法

あけましておめでとうございます。もう1月の終わりですが。。。年末年始ひたすらゆっくりしてました酒飲み筋肉バカエンジニアです笑2023年初めの投稿なのでエンジニアっぽい記事を書こうと思います。文系出身の私がプログラミングができるようになった勉...
フィットネス

【筋トレ初心者必見】ダンベルとベンチでできる腹筋トレーニング

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです!今回はダンベルとベンチできるトレーニングの腹筋編です。腹筋が割れてたり、縦筋が入っているとカッコいいですよね!今回はそんな体になりたい方には必見の記事です!腹筋を鍛えるメリット基礎代謝が上がる他の記...
フィットネス

【筋トレ初心者必見】ダンベルとベンチでできる脚トレ3選

こんにちは!酒飲み筋肉バカエンジニアです。今回も筋トレに関する記事です。今回はダンベルとベンチでできるトレーニングの脚トレ編です。脚は常日頃から使う部分なので鍛えておくのはとても重要だと個人的に思っています。脚トレのメリット脚をトレーニング...