こんにちは!
酒飲み筋肉バカエンジニアです。
ITエンジニアとして働いていると時折、友人や知人から「プログラミングを学びたい」という話を聞いたりします。
そこで今回は初心者が学ぶのにおすすめなプログラミング言語を紹介します。
初心者におすすめのプログラミング言語
- Python
- Javascript
- HTML&CSS
これらのプログラミング言語は様々なサービスで使われています。
Python

特徴
Pythonはそのシンプルで読みやすい文法で、初心者にとって非常に学びやすい言語だと思います。
個人的にはプログラミングをする際の考え方を学ぶのに最適な言語だと感じています。
科学計算、データ分析、機械学習、Web開発など、幅広い分野で使用されています。
学習方法
- 公式ドキュメントPythonの公式サイトには豊富なドキュメントがあり、基本から高度なトピックまで学べます。
- オンラインチュートリアル:CodecademyやCourseraなどのプラットフォームで基礎を学びましょう。
- プロジェクトベースの学習:小さなプロジェクトを通して実践的に学びます。
実際の例
基本のHello Worldプログラム
/* python */
print("Hello, World!")
データ分析の例:Pandasライブラリを使ったデータ操作の例
/* python */
import pandas as pd
data = {'名前': ['Alice', 'Bob', 'Charlie'], '年齢': [25, 30, 35]}
df = pd.DataFrame(data)
print(df)
Python使われているサービス
Pythonが使われているとされているサービスには以下のようなものがあります。
- Netflix
- YouTube
- Spotify
JavaScript

特徴
JavaScriptはWebページに動的な機能を追加するための言語です。
「ボタンを押した際にどのような動作するか」をプログラムすることができます。
フロントエンド開発(Webページの画面など)に不可欠です。
基本的にはWebページに動きをつけるために使いますが、Node.jsというものを使えばサーバーサイド(Webページの動きとは別)のプログラミングにも利用できます。
学習方法
- オンラインコース:freeCodeCampやUdemyでの基礎コースから始めましょう。
- プロジェクトベースの学習:簡単なWebアプリケーションを作ってみることをお勧めします。
- コミュニティ参加:Stack OverflowやGitHubで他の開発者と交流し、フィードバックをもらいましょう。
実際の例
基本のHello Worldプログラム
/* Javascript */
console.log("Hello, World!");
DOM操作の例:ボタンをクリックするとメッセージを表示する
<!-- html -->
<button id="myButton">Click me</button>
<script>
/* Javascript */
document.getElementById("myButton").onclick = function() {
alert("Button clicked!");
};
</script>
JavaScript使われているサービス
JavaScriptが使われているとされているサービスには以下のようなものがあります。
- X(Twitter)
- Uber
HTML & CSS

特徴
HTMLはWebページの構造を定義する言語で、マークアップ言語というものに分類されます。
CSSはHTMLで作った画面に各要素のスタイル(色や形、大きさなど)を定義する言語で、スタイルシート言語というものです。
HTMLとCSSを使いこなすことでWebページの画面を作ることができます。
これらはWeb開発ではほぼ必須です。
学習方法
- 公式チュートリアル:MozillaのMDN Web Docsで学ぶのが良いでしょう。
- オンラインコース:CodecademyやKhan Academyの入門コースを活用しましょう。
- プロジェクトベースの学習:簡単な個人Webページを作成してみることから始めます。
実際の例
基本のHTMLドキュメント
<!-- html -->
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
<title>My First Web Page</title>
</head>
<body>
<h1>Hello, World!</h1>
</body>
</html>
基本のCSSスタイル
/* CSS */
body {
font-family: Arial, sans-serif;
background-color: #f0f0f0;
color: #333;
}
h1 {
color: #007bff;
}
HTML & CSS使われているサービス
Web系のサービスではHTML & CSSはあらゆるところで使われている思います。
具体的なHTML & CSSが使われているとされているサービスには以下のようなものがあります。
- Amazon
- Wikipedia
- BBC News
- GitHub
- Medium
まとめ
今回は初心者向けにおすすめなプログラミング言語を紹介しました。
改めてみるとWeb系の開発がトレンドであることを実感する内容になっていました。
それぞれの言語には独自の魅力と学び方があります。
自分が興味を持っている分野や目標に合った言語を選ぶことが大切です。
プログラミングができるとパソコンを使う上でのアドバンテージになると思います。
楽しみながら、プログラミングを学んでみてください!
では、今回の記事はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回の記事で。
コメント